Author Archive
-
2022年09月11日
社会科とゲーム
安積疏水と関連したScratchを活用した4年生対象の授業パック。作品を改造します。...
-
2022年09月11日
通訳案内打ち合わせ
通訳案内事業打ち合わせを二本松の8月カフェで行いました。インバウンドにココモおすすめです。😊...
-
2022年09月10日
正多角形と角度
高学年算数の授業1時間パック。会員間で共有します。...
-
2022年09月10日
9月10日
今日は中秋の名月。夕方に芝生の手入れをしました。...
-
2022年09月03日
分数
昭和29年 三和製造所 学校教材 木製りんごの分数説明器 「かっこいい」...
-
2022年08月07日
ものさし
竹じゃくは、今も2年生の学習で使われています。定規とものさし・・・。意味があるんですね。...
-
2022年07月25日
暑中見舞い
暑中お見舞い申し上げます。 スーパーカブ号がめじるしです💖...
-
2022年06月18日
学校周りのセキュリティ
学校探検、登校マップ、ハザードマップ等々。子どもたちが考える元ネタをつくります。...
-
2022年06月09日
減免申請書類
県内減免申請書類フォーマットや各種補助申請フォーマットは、Google サイトとスプレッドシートで一元管理できます。この作業は、Go...