動画
-
2022年05月07日
外国語教育
今日の授業は、小学校高学年用です。ドローンは、専用アプリで簡単に操縦できますが、どのようなプログラムで動ているか確かめるために「Sc...
-
2022年01月01日
信号機プログラミング
基本がわかれば応用が効きます。◯をしたら、◯する。条件分岐 繰り返し プログラミングの王道です。viscuit mesh microb...
-
2022年01月01日
Scratchと図画工作科
Scratchは、ベクター画像を扱えるので、無料なのに贅沢なイラストソフトです。しかもアンカーポイント付。griffpatch_tut...
-
2021年11月23日
画面に書く
郡山市聴覚支援学校様への提案。手話をしながら操作する。少人数で学ぶICT活用。...
-
2021年11月23日
PE
KRC学校では、個人に応じた運動プログラムをつくります。 QRコード先は引っ越しました。...
-
2021年11月06日
寒くないね
KRC学校は、手を動かします。...
-
2021年10月24日
micro:bit/Wireless
郡山市内小学校でデマンド授業を行います。...
-
2021年10月24日
持久走記録会(10月)
ICT専科教員校務事例(郡山市K小学校で実証済) 1.100名以上の持久走記録証を即日配付 2.エクセルソフトで記録(Google S...
-
2021年10月24日
動画教材
今日は英単語です。ICT教員は、あっという間に教材を作成します。Jamboardを使います。...