教員養成カリキュラム紹介
-
2022年05月26日
情報モラル
Google 提供の Be Internet Awesome クラウド上で授業をします。...
-
2022年05月22日
PE運動会音響(5月)
運動会(学習発表会)の音響セッティングマニュアルを作成 1.つなぎ方を写真(動画)で撮影(数分) 2.運動会に使う音楽データをGoog...
-
2022年05月15日
プログラミング的思考(4月)
ICT教科担任による追試 1.全国学力テスト算数のプログラミングに関する問題を追試。 2.追試にタートルズグラフィックスを使用。 ※1...
-
2022年05月07日
総合的な学習の時間(4月)
ICT専科教員による授業 総合的な学習のプレゼンテーションに使うドット絵を作成する授業。 「ファンドールン」「福島県」「安積高校」も子...
-
2022年05月07日
郡山市版タイピング学習(4月)
ICT教科担任によるタイピング学習授業 1.地域創生の第一歩。自分の住む地域に関連するタイピング。 2.小学校3・4年生対象。...
-
2022年05月07日
郡山市SDGs
ICT教科担任授業 1.郡山市は「水」 2.4年生での授業紹介。micro:bit使用。 3.micro:bit 30セットの無料貸し...
-
2022年05月07日
外国語教育
今日の授業は、小学校高学年用です。ドローンは、専用アプリで簡単に操縦できますが、どのようなプログラムで動ているか確かめるために「Sc...
-
2022年01月01日
信号機プログラミング
基本がわかれば応用が効きます。◯をしたら、◯する。条件分岐 繰り返し プログラミングの王道です。viscuit mesh microb...
-
2022年01月01日
Scratchと図画工作科
Scratchは、ベクター画像を扱えるので、無料なのに贅沢なイラストソフトです。しかもアンカーポイント付。griffpatch_tut...